4月15日(日)Pikaraスタジアムにて開催する愛媛FC戦においてスタジアムイベントとして「チャレンジ!ミカンの大器!」を実施することが決定しましたので、お知らせいたします。
本企画は公式戦において一度も勝利したことのない愛媛FCをチーム・サポーター一丸となって迎え撃とう!という企画です。
<Challenge!ミカンの大器>
1st Challenge「ミカンを飲み干せ!」
愛媛FCに勝利するために、サポーターはミカンジュースを飲み干せ!!
試合当日、カマタマ広場とバックスタンドホーム側コンコース売店にてミカンジュースを販売します。1杯100円 2か所で2000杯用意しております。(予定)
2nd Challenge 「ビッグボックス(大器)に挑戦!ミカンの大器 愛媛FCを跳び越えろ!」
カマタマ広場に「こどもビッグボックス」と「チャレンジビッグボックス」を設置します。「こどもビッグボックス」は当日、申し込めばその場で跳ぶことができます。
チャレンジビッグボックスの参加者は事前に募集します。
チャレンジビッグボックス募集要項をご覧ください。
会場:カマタマ広場 ※雨天時は中止
◆こどもビッグボックス 小学生以下対象(最大5段まで)
◯ 参加方法:当日申し込み(保護者同伴が原則)
◯ 進行スケジュール
(1)11:00~11:30 小学1年生〜小学3年生(受付10:45〜)3段
(2)11:40~12:10 小学4年生〜小学6年生(受付11:15~)5段
(3)12:20~12:50 小学1年生〜小学3年生(受付11:45〜)3段
(4)13:00~13:30 小学4年生〜小学6年生(受付12:30〜)5段
※ ビッグボックス記録認定証の発行
※ 状況により時間変更があります
◯ 内容:小学生以下を対象にこども用ビッグボックスに楽しく挑戦。
何度でも挑戦可能です。
◯ 参加想定人数
小学1年〜3年生:随時先着順(最大120名まで)を2回
小学4年〜6年生:随時先着順(最大120名まで)を2回
◆チャレンジビッグボックス
◯ 参加方法:事前申し込み(参加専用メールのみ)
◯ 参加対象及び人数:中学生以上:50名程度(小学生での参加は跳び箱大会出場歴を記載ください)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※応募締切翌日に当選者のみ通知いたします。
※当クラブからのシード選手あり
◯ 参加費:無料
◯ 当日進行スケジュール
10:00~11:00 30段または20段を展示
11:00受付開始
11:30 開始
13:45 終了及び表彰式
※進行状況により時間割が変わります。
◯ 表彰:参加者全員に記録証。3位まで表彰状
◯申し込み:下記事項をお読みいただき、ルールを理解した上で、参加者注意事項を同意された方のみ、下記よりお申し込みください。
申し込みアドレス:https://goo.gl/forms/Ini8wpGGfewdIQ9n1
◯お問い合わせ
電話:087-887-3280 チャレンジビッグボックス係まで
メール:info@kamatamare.jp
◯ビッグボックス協力:
スポーツマックス ㈱ドリームメーカー http://www.spomax.jp/
◯ 挑戦者募集開始 2018年3月23日(金)
◯ 挑戦者募集締切 2018年4月10日(火)
◯ 挑戦者通知 2018年4月11日(水)
3rd Challenge「チャレンジフリーマーケット」
◯ 20店舗の出店を予定しております。
■ 日 程:4月15日(日)
■ 会 場:Pikaraスタジアム
■ 試 合:明治安田生命J2リーグ第9節 カマタマーレ讃岐vs愛媛FC