2020高知キャンプレポート1日目 #1
TEAM
昨日までのJリーグ新人研修会に参加していた新加入選手11名も疲れをみせずに、今朝の集合場所に元気に集合。
U-18所属の武下 智哉 選手も合流。
選手26名(リハビリ組3名)、コーチングスタッフ7名メディカルスタッフ2名、総勢35名でのキャンプスタート。
出発地の高松から、キャンプ場の『高知県立青少年センター』に到着。
太陽が眩しく、多少の風はあるものの、言い訳のできないグラウンドコンディション。
望月新監督の厳しさなのか、到着後直ぐにトレーニングスタート。
先ずは、バス移動で疲れた身体を回復させるため
①ランニング〜ストレッチ〜体幹トレーニング
②パス&コントロール
③クーリングダウン
約1時間でトレーニングは終了。
ーーーーーーーーーーーーー
トレーニングスタート前に、上野山 信行GMから二つの話があった。
【一つ目】
①謙虚・素直
②学び手
③覚悟
④チーム優先
を再確認。
【二つ目】
ホテル〜トレーニング場まで、バスにて往復約80分(片道40分)かかり、ストレスが溜まると思う。
①この時間を有効に使おうと。
ホテル〜トレーニング場までは、トレーニングする際の目標設定を。
②トレーニング場〜ホテルまでは、トレーニングの反省を。
目標設定なくして成功なし!反省なくして、成長なし!と、強いメッセージがあった。
最新のニュース
- 【10/26アウェイ 松本戦】長野Uスタジアムにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第18節 試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第3節 試合結果
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロスA1第9節 試合結果
- 【U-18】2025Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権2ndラウンドグループ15 第2節 試合結果
- 第三者を騙る詐欺メールに関する注意喚起とお詫び
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】川西翔太選手・江口直生選手試合後コメント
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】濱崎芳己ヘッドコーチ試合後コメント
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】試合の指揮について
- 11月2日(日)2025明治安田J3リーグ第34節 ガイナーレ鳥取戦「株式会社マキタ」様 冠試合決定のお知らせ