2020高知キャンプレポート2日目 #1
TEAM
6時30分朝食から始まったキャンプ2日目。
全員元気に食事をパクパクと食欲旺盛の様子。
9時からトレーニングスタート。
1.ランニング〜体幹強化〜アジリティー〜ストレッチ
2.基本トレーニング連日の反復、パス&コントロール
(最高のファーストタッチが無意識にできるまで)
3.ヘディング
4.多種多彩なビルドアップ〜クロスからのシュート
5.スローイングからの連携プレーからのシュート
(シュート精度は、まだまだ課題はあるが、徐々に改善されゴールに入る回数が増えてきた)
6.個別トレーニング
1時間30分のトレーニング、怪我もなくプラン通りにトレーニングは終了。
午後からは、対高知ユナイテッドSCとのトレーニングマッチ。
トレーニングマッチは結果も大事である。
しかし、ここ3週間で積み上げてきた成果が、どれだけ出きたのか⁈を知ることが大切である。
また、このトレーニングマッチにて、新たな課題を発見し、その課題を克服していけば、さらにチーム力、選手の成長の向上に繋がる。
ファン、サポーターの皆さん、楽しみにしておいてください。
最新のニュース
- 【無料体験会実施中】カマタマーレ讃岐サッカースクール
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】「カマタマチャレンジDAY」目指せ今季リーグ戦最多4091人!
- 【9/21相模原戦】グルメ情報を公開!!
- 9/20(土)「かじ祭り2025」に参加のお知らせ
- 【選手参加】チラシ配りボランティア募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】グッズ情報を公開! 新商品「座トート」「第二弾アクリルスタンド」!
- 【9/21相模原戦】イベント情報を公開!
- 【HT活動実施報告】高松市南部3町商店街「夏マチコラボイベント」
- 【9/21相模原戦、明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】高校生以下のお客様にさぬぴーペーパークラフトプレゼント
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロスA1第7節 試合結果