9/19(土)Rexxam presents明治安田生命J3 第16節 いわてグルージャ盛岡戦 監督・選手コメント
望月一仁監督
「応援してくださるファン・サポーターのために、今日は結果を出したいと思ったが、引分けに終わり、残念。」
攻撃面で足りなかった部分は
「全体的に雑なプレーが多かった。攻撃するため、前を向いている選手にパスを出したかった。しかし、パスが雑になり、自分たちのリズムを作れなかった。」
今日の攻撃のプランは
「アンカーやインサイドハーフの選手が前を向いてボールを受けたかった。ショートパスでリズムを作りたかった。後半、岩本が出場し、リズムが良くなった。もっとチーム全体でパスを受け、勇気をもってプレーしたかった。」
守備については
「奪われ方が悪かった。無理して、DFを背負っている選手にパスし、奪われることが多かった。前を向いている選手にパスを出したり、攻撃をやり直したりすればよかった。」
次節、9/22(火・祝)長野戦は折り返し
「結果が伴わないが、チームとしてやりたいことはでき始めている。結果に繋げるため、約束事をしっかりとやる必要がある。行き当たりばったりなプレー、自分がやりたいプレーをしてしまっている選手がいる。チームとして狙いをはっきりしたい。」
中二日での長野戦に向けて
「フレッシュな選手を使いながら、チームで戦いたい。」
竹内彬選手
「ホームで多くの方に応援していただいたが、勝てず、悔しい。申し訳ない気持ちでいっぱい。」
攻撃については
「相手の守備陣がゴール前を固め、スペースを与えられなかった。サイドからのクロスや相手守備者の視野のないところから、ゴールに迫るべきだった。簡単に得点できないので、練習して精度を高めたい。」
次節でリーグ戦が折り返し。チームの成長度合いは
「目に見える成長を結果として出せていないことが悔しい。日々の練習で、厳しい練習もしているが、もっとやらなければならない。結果が出るために集中してやっていきたい。」
リーグ前半戦の振返りと今後のリーグ戦意気込みについて
「ふがいない成績で、応援してくださるファン・サポーターの皆様、支えてくださる皆様、大変申し訳ありません。
前半戦の戦いを無駄にせず、後半戦で挽回できるようにしたい。そのためにチームとして、個人として練習に取り組みたい。」
中二日での長野戦に向けて
「日程はあらかじめ決められている。チームとしてしっかり準備したい。個人的にはコンディションも悪くなく、次節の準備をするだけ。」
川﨑一輝選手
「相手はサイドに特徴があり、サイドで負けたくなかった。攻撃面では、中に切り込んでシュートを意識してプレーした。」
得点をとるため、今後必要なことは
「シュートを増やしていく必要がある。中に切り込むこと、運動量も減ってしまった。最後の決定力や精度を欠いた。」
守備については
「個人的にはチャレンジ&カバーの方法やポジショニングを修正したい。」
チームの成長度合いは
「チームとして、良くなっている。ミドルシュートも少ないため、シュート意識を高めたい。」
中二日での長野戦に向けて
「勝ちにこだわり、運動量で圧倒したい。」
最新のニュース
- ★練習見学とファンサービスについて★
- 【トップチーム】練習スケジュール(2/4~2/7)決定のお知らせ
- 【グッズ】2023新体制発表会 グッズ売店の出店が決定&新商品販売決定!!
- 2023新体制発表会・サポーターミーティング配信媒体についてのお知らせ
- 2023シーズン オーセンティックユニフォーム 2次販売開始!
- 【トップチーム】2/1(水)、2/2(木)、2/3(金)@りんくう 練習公開のお知らせ
- 【メディア】岡山・香川でサッカー応援番組がスタートします!
- 【U-13】2023香川県クラブユース新春サッカー選手権U-13
- えー!いつのまに始まってたの!? Jリーグマスコット総選挙2023 さぬぴー大逆襲企画実施のお知らせ
- 【トップチーム】練習スケジュール(1/30~31)
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム