【ホームタウン活動】宇多津町立宇多津中学校 部活指導のご報告
ホームタウン
10月24日(土)にアカデミースタッフが宇多津中学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。
今回の部活指導のテーマは、「崩しからフィニッシュ」です。
まず、はじめにウォーミングアップで様々なボールフィーリングとパス&コントロールを行いました。ボールの置きどころやボールの持ち方を意識しながら行いました。
次は3vs1のポゼッションを行いました。最初のウォーミングアップ意識しながら、相手がいるなかで、パスの質、コントロール、サポートの位置を確認しました。
続いて、3対3+2サーバーを行いました。優先順位を意識し、一人一人のポジショニング、役割の重要性を認識し、相手がいるなかで何を選択するのか、判断を伴うトレーニングを行いました。
シュートトレーニングでは、シュートを打つために、2トップの関係性、タイミング、コントロール、シュートの質に拘り、意識しプレーできていました。
最後に、コーチも参加し6対6(GK含む)ゲームを行いました。トレーニングで行った事を発揮しようと。選手もチャレンジし、良い崩しからシュートシーンがたくさん生まれていました。
最後になりましたが、ご協力頂きました宇多津中学校の皆さま、ありがとうございました。
最新のニュース
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第16節 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第13節 試合結果
- Jリーグチケット(かまチケ) メンテナンスによるサービス一時休止のお知らせ
- 【8/31群馬戦】大野耀平選手・上野輝人選手 試合後コメント
- 【8/31群馬戦】金鍾成 監督 試合後コメント
- 【アウェイ応援バスツアー】第29節金沢戦(9/27出発)にて開催のお知らせ
- 【8/31群馬戦】マッチデープログラムを公開!!
- 【8/31群馬戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【8/31群馬戦】ご来場予定のザスパ群馬サポーターの皆様へ
- 【8/31群馬戦】駐車場・アクセス情報
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム