【ホームタウン】各市・町への表敬訪問について(中間ご報告)
弊クラブ代表取締役社長 池内秀樹が、香川県の各市・町の市長様、町長様あてに表敬訪問をさせていただきましたので、3月26日から4月28日の実施分についてご報告いたします。
カマタマーレ讃岐は、これまで、出資や練習場の優先利用などで協力をいただいている香川県、高松市、丸亀市、三豊市には、定期的な表敬訪問を実施しており、今回は、それ以外の市・町へ表敬訪問を行うことで、日頃の応援、ご支援への感謝をお伝えするとともに、クラブ理念である「地域密着型クラブ」を実現するために、子どもたちとのふれあい場面づくりや地元企業のみなさまとの交流などにこれまで以上に取り組むことを説明させていただきました。
【今回、訪問した市・町】
多度津町、まんのう町、坂出市、さぬき市、綾川町、東かがわ市、琴平町、善通寺市
3/26 多度津町ご訪問
3月26日、多度津町長 丸尾幸雄様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「瀬戸内中讃定住自立圏ホームタウンDAY」でのご支援に対する御礼と今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
丸尾町長からは、町内のサッカーやスポーツ全般に関する活動についてお話しいただき、スポーツへの関心やサッカー熱の非常に高い地域であることやPikaraスタジアムからほど近いこともあり、カマタマーレ讃岐の試合へ熱心に足を運んでくださる町の職員もたくさんいらっしゃることを伺いました。
3/26 まんのう町ご訪問
3月26日、まんのう町長 栗田隆義様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「瀬戸内中讃定住自立圏ホームタウンDAY」でのご支援に対する御礼と今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、をお伝えさせていただきました。
栗田町長からは、まんのう町内でのスポーツに関する活動のほかに、町内で毎年開催されている大規模なフェスが昨年、コロナ禍の影響で開催できなかったことをお伺いし、大規模イベント開催時のコロナ対策などについて意見交換を行いました。
4/2 坂出市ご訪問
4月2日、坂出市長 綾宏様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
綾市長からは、坂出市内のスポーツに関して、スポーツチャンバラの大会についてのお話やとりわけ坂出市には日本有数のカヌー競技場である府中湖があり、同施設を活用した街を盛り上げる取組みについてお話を伺いました。
4/6 さぬき市ご訪問
4月6日、さぬき市長 大山茂樹様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「さぬき市サンクスDAY」でのご支援に対する御礼とともに、地元企業との連携実績や今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
大山市長からは、毎年開催されている「さぬき市サンクスDAY」の思い出やさぬき市出身の高木和正選手への大きな期待などのお話を伺いました。
4/23 綾川町ご訪問
4月23日、綾川町長 前田武俊様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
前田市長からは、綾川町が讃岐うどん発祥の地であることをご紹介いただき、釜玉うどんをクラブ名の由来に持つ弊クラブとのイベントなどを一緒に考えていければとのお話をいただきました。
4/27 東かがわ市ご訪問
4月27日、東かがわ市長 上村一郎様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「東かがわ市民限定バスツアー」の盛り上がりと今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
上村市長からは、コロナ禍での経営及び試合運営に激励のお言葉をいただいたほか、まちづくりとスポーツクラブの経営について、ともに非常に多くの方の未来につないでいく使命がある点について考えを共有いたしました。
4/27 琴平町ご訪問
4月27日、琴平町長 片岡英樹様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「瀬戸内中讃定住自立圏ホームタウンDAY」でのご支援に対する御礼と今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
片岡町長からは、過去に弊クラブの試合観戦をされた際のエピソードや町内にある観光地を今後、盛り上げていく取組みについてお話を伺い、弊クラブとしてもどのような形でかかわることができるか、意見交換をさせていただきました。
4/28 善通寺市ご訪問
4月28日、善通寺市長 平岡政典様を表敬訪問させていただきました。
はじめに池内社長から、毎年開催されている「瀬戸内中讃定住自立圏ホームタウンDAY」でのご支援に対する御礼と今後、選手を身近に感じていただけるホームタウン活動を一層充実させていきたい旨、お伝えさせていただきました。
平岡市長からは、Pikaraスタジアムからほど近い地域ということもあり、カマタマーレ讃岐を応援してくださっている方が身近に非常に多いというお話や、ホームタウン活動や地元出身選手の活躍などでもっと身近な存在になって地域を盛り上げてほしいとのお言葉をいただきました。
【今後、訪問予定の市・町】
観音寺市、三木町、宇多津町、土庄町、小豆島町、直島町
以上
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム