明治安田生命J2リーグ第38節 レノファ山口FC戦監督コメント
GAME
○北野誠監督コメント
「ありがとうございました。残念な結果になってしまいました。勝ち点1では0と一緒なので、今日は3を取らなければいけないゲームだったんですけど1しか取れず残念に思います。まだ終わったわけではないので、諦めずにしっかりいきたいと思います」
Q:後半28分に福家選手(福家勇輝 選手)が出場しました。良い入り方でシュートもありました。どのような意図で投入しましたか。
「怪我人等々で、人がいなくて。今日は点を取りにいかなければいけないゲームなので、本当に点を取るために福家を入れました」
Q:前節とは違いシンプルに前に蹴る場面と、ボールを保持するようなやり方がありました。どのような意図だったのでしょうか。
「山口さん(レノファ山口FC)のサッカーっていうのは3ライン、4ラインのコンパクトにして中でのパワーのあるプレーだと思います。パスっていうのは三幸君(三幸 選手)を消せば半減するので、そこの部分では今日は出来ていたと思います。サイドの所も、サイドで来るのであれば、ウチは彼らより高い位置良い訳であって。そこはしっかり攻略出来たんですけど最後の部分が。やっぱり決めきれなかったというのは残念だと思います」
Q:最後の部分の精度がという所でしょうか。
「チャンスはあったんですが。決めきれないというのが今年、もうずっとなので。残念だと思います」
最新のニュース
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロスA1第7節 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯U-15サッカーリーグ2025Kリーグ後期 2部A 第1節
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第11節 試合結果
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第11節試合結果
- 【9/13アウェイ福島戦】江口直生選手・飯田雅浩選手 試合後コメント
- 【9/13アウェイ福島戦】金鍾成 監督 試合後コメント
- 【9/21相模原戦】V・ファーレン長崎 名倉巧選手 支援募金活動実施のお知らせ
- 【9/21相模原戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【9/21相模原戦】ご来場予定のSC相模原サポーターの皆様へ
- 【9/21相模原戦】駐車場・シャトルバス情報
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム