2018明治安田生命J2リーグ第16節 レノファ山口戦 監督コメント
○北野 誠監督コメント
「香川県からたくさんお越しいただいて、応援していただいて、それに応えることができなかったっていうのは非常に残念だったと思います。ゲームを通してみれば、今2位で得点もすごく取っている山口さんに対して、しっかりカウンターを狙って、攻撃の為の守備は出来たと思います。ただその部分で、前半のアディショナルタイムに本当にもったいない失点をしてしまったというところです。本当にずっとこういう形なんで、一つ、本当に小さいところだけど、そういう所を煮詰めていかなければと思います」
Q.前節からメンバーが大幅に入れ替わりましたが、その意図を教えてください。
「調子の良いメンバーを入れたという所です。山口さんの攻撃の、スペースをどういう風に消していくか、スペースを消したその次に、人にどうやっていくかという所を考えられる選手を選考してきました。うまくカウンターで何度かチャンスがありましたが、それが決められなかったのが敗因の一つだと思います」
Q.今日の全体を振り返ってうまく狙い通りに機能していたように見えました。「もったいない」とおっしゃっていましたが、手応えはいかがですか。
「シモさん(霜田 正浩監督)や山口さんのスタッフのみなさんと話してても、どっち転ぶか分からない試合だし、あれが決まっていれば勝ってたよねっていう話をしたんだけど、あそこを決めれないからウチは負けたんだと。それが実は今年最初からで。選手たちは一生懸命やってくれてますし、ハマってもいるんですけど、本当に小さな所です。そういう所で、なかなか勝ちきれてないので。そういった所を決めれるのが強い、決められないのが弱い、でウチは現状弱いということです。そこを謙虚に受け止めて、しっかりやっていきたいと思います」
Q.後半に2人メンバーを代えましたが、戦い方は大きく変更がなかった様に見受けました。そこの狙いは何でしょう。
「1点やられてましたので、次に今度はパワープレーも仕掛けていかなければいけないと。そしてパワープレーの前に、今度は3-4-3でしっかり長いボールだけじゃなくて短いボールでも押しこみたいという意図で2人を代えました」
Q.5連敗ですが、今日の試合は非常に良いシーンが多かったと思います。ここから終盤戦、変わっていくために必要なことはどんなことだと思いますか。
「みんな選手は今日だって全然やってるし、山口のサポーターのみなさんもウチを見て拍手もしてくれていましたし、それは嬉しいことです。本当に。ブーイングを受ける時もあるけど、それでも選手たちは真剣にやってるし。選手たちはみんな上を向いてるし、全然ここから勝てると思います」
最新のニュース
- 増資の募集について
- 「カマタマーレ讃岐支援持株会」の会員募集について
- 【HT活動実施報告】丸亀市/まる・カマきっず「金倉保育所」
- 【マキタpresents11/2鳥取戦】マッチデープログラムを公開!!表紙はFW30丹羽詩温選手!
- 2025シーズンワンタッチパスポイント交換について
- 【11/29沼津戦】チケット販売開始のお知らせ
- 【HT活動実施報告】丸亀市/まる・カマきっず「あやうたこども園」
- 【HT活動実施報告】丸亀市/まる・カマきっず「城辰保育所」「城南保育所」
- 【出場記念】公式オンラインショップにて出場記念グッズ受注販売開始!
- 【カマタマーレ讃岐ダーツスクール】11月・12月の日程について







































