試合観戦におけるマスク着用の運用変更のお知らせ
INFO
                            
            
            
            
            
                
        
        
    
    
    
    
	    
    
    カマタマーレ讃岐では3月19日(日)SC相模原戦以降のホームゲームにおける、来場者のマスク着用について、ご来場者の個人の判断に委ねることといたしました。
これによりスタジアムにお越しになる皆さまは、個人の意思に反してマスクの着脱を強いられるものではないことをご理解ください。
政府による3月13日以降のマスク着用方針の見直しを受け、Jリーグでも3月13日より、来場者、チーム関係者、大会関係者に対するマスク着用方針を「個人の判断を原則とする」ということを正式に決定しております。
Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン(2023年3月13日更新版)はこちら
詳細はこちらの三段表をご覧ください。
なお、お客様と接する運営スタッフ・関係者におきましても、3月19日(日)SC相模原戦以降のマスク着用については個人の判断とさせていただきますのでご了承ください。
※アウェイゲームでのマスク着用の運用については、各ホームクラブの案内をご確認のうえ、ルールに則りご観戦ください。
カマタマーレ讃岐では、今後も「安全・安心で快適なスタジアム運営」を目指してまいりますので、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
最新のニュース
- 11/23(日)「カマタマフェス宝山湖Vol.1」ヴァンラーレ八戸戦パブリックビューイング開催のお知らせ
 - 11/24(月・祝)「カマタマフェス宝山湖Vol.2」各競技に活きる走り方教室 2025
 - 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】駐車場・シャトルバス情報
 - 【株式会社石垣presents11/16鹿児島戦】ご来場予定の鹿児島ユナイテッドFCサポーターの皆様へ
 - 【トップチーム】11/9(日)トレーニングマッチ公開のお知らせ
 - 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第2節 試合結果
 - 【三豊U-13】高円宮杯U-15サッカーリーグ2025Kリーグ後期 2部A 第5節
 - 【HT活動実施報告】三豊市「カマタマサッカー祭り」
 - 【マキタpresents11/2鳥取戦】後藤優介選手・附木雄也選手試合後コメント
 - 【マキタpresents11/2鳥取戦】金鍾成監督試合後コメント
 







































