2025シーズン ユニフォームデザイン発表のお知らせ
2025シーズンのユニフォームデザインが決まりましたのでお知らせいたします。
デザインコンセプト
甲冑を身に纏い、
讃岐のすべてのために戦う
カマタマーレ讃岐2025のユニフォームデザインでは、真ん中の斜め線を境に、右半身に8市、左半身に9町を表現し、讃岐全域のために戦う意図を表しています。
全体的に甲冑を構成する幾重にも重なる小札(こざね)のようなデザインは、簡単に打ち破られることのない防御力を、それぞれの中心点から広がる15の集中線は常にアグレッシブで無駄なくスピード感あふれる攻撃力を表現しています。また甲冑には、源平合戦の屋島の戦いでの武士たちの忠誠心と覚悟を継承できるようにとの願いも込めています。
カラーは前シーズンを踏襲し、讃岐のアイデンティティである「サックスブルー」をメインカラーとして使用。
10周年を終えた2025シーズンは、讃岐の歴史を継承しつつ、さまざまな新しいチャレンジを加速させる重要な第一歩となるため、選手全員がすべての讃岐の人や地域に勝利と感動を届けるために甲冑を纏います。
ユニフォームプロジェクトについて
2025シーズンもカマタマーレ讃岐では特定のブランド等のサプライヤー契約は行いません。
公益社団法人日本プロサッカーリーグとライセンス契約を締結している三菱商事ファッション株式会社と協働でANGUA(アングア)をシンボルとしたプロジェクトを展開します。
ユニフォーム右胸には、本プロジェクトのシンボルである「ANGUA(アングア)」のロゴが入ります。
ANGUA(アングア)とは
「ANGUA(アングア)」は「A Never Give Up Attitude」の頭文字で構成されており、「決して諦めない、不屈の精神」というアスリートの勝利に対する気持ちと、ファンのチームや選手を信じる気持ちをイメージしています。
ユニフォームデザイン
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd
ユニフォーム素材について
「選手の最高のパフォーマンスを引き出す快適性と軽量化」
選手が最高のパフォーマンスを発揮するためにクラブ史上最高のテクノロジー
「トリプルドライ(R) カラット(R) 」(ポリエステル100%)を搭載し、快適な着心地を追求しました。
汗処理に特化した機能素材で軽量かつ汗をかいてもまとわりつきにくいのが特徴です。
夏はさらっとして涼しく、冬は汗冷えしにくくどんな状況でも最高のコンディションを保ちます。
※トリプルドライ(R) カラット(R) は帝人フロンティア(株)の登録商標です。
ユニフォーム販売について


最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム