【TRM/FC徳島戦】米山篤志監督試合後コメント
GAME
1月30日
4-0 FC徳島
今日の試合を振り返って
しっかりと複数得点を取り、失点も0に抑えられて、目指しているところに近づいている手応えを感じられる試合でした。
新加入の選手も多く出場していたが、溶け込み具合はどうか
非常に早いと思います。いい形で融合できてますし、怪我人もかなり少なく抑えられています。怪我から戻ってきている選手たちもいい具合でフィットしてきているので、そういった意味でも非常にいい試合だったなと思います。
今の段階でチームの目指すべきポイントや課題はどこにあるか
課題というよりは、去年を継続してさらに強く、さらに速くということをやっていくところです。そのクオリティーがやはり大事になってくるのかなというところで、それをみんなで突き詰めながら、切り替えの速さや、今までやってきたことを引き出すための土台を選手たちと話しながら進めています。
昇格を目指すシーズン、意気込みを。
J2昇格をみんなで成し遂げて、「香川県」を他の県、日本全国にアピールしていけるように全力で戦いたいと思います。
一緒に楽しみながら戦っていきましょう。
最新のニュース
- 【アウェイ応援バスツアー】第35節栃木シティ戦(11/8出発・1泊2日)にて開催のお知らせ
- 【百十四銀行presents 10/19北九州戦】グッズ情報を公開!新ガチャ「ハロウィン缶バッチガチャ」!
- 10/5宮崎戦における事象について
- さぬぴっぴ揚げ チョコ味販売のお知らせ
- 【HT活動実施報告】高松市「高松市民スポーツ・レクリエーション 第47回トリムの祭典」
- 11月16日(日)2025明治安田J3リーグ第36節鹿児島ユナイテッドFC戦「株式会社石垣」様 冠試合決定のお知らせ
- 【HT活動実施報告】三豊市「宝山湖フェスティバル」
- 【トップチーム】10/20(月)トレーニングマッチ公開のお知らせ
- 【11/2鳥取戦 参加者募集】ハーフナー・マイクさんご来場/サッカー教室のお知らせ
- 竹内彬 強化部長兼地域連携リーダー 「Jリーグ気候アクションアンバサダー」認定のお知らせ