【5/31アウェイ栃木SC戦】吉田陣平選手・藤井葉大選手試合後コメント
GAME

2025明治安田J3リーグ第14節
vs 栃木SC
吉田陣平選手・藤井葉大選手試合後コメント
MF96 吉田陣平 選手
―タフなゲームだったと思うが、中盤の攻防を振り返って
まずはセカンドボールを意識していました。そこを拾って「どれだけ自分たちの流れにするか」を意識していましたが、なかなか拾える回数は多くなかったので、もっと改善したいです。自分たちでボールを握る時間も少なかったので、中盤で僕たちが握りながらゲームを進めていくことは意識したいです。
―ハイプレスの手応え
フォーメーションがガッチリハマっていました。人数を合わせて前からプレスをかけていくことは、コーチからも言われていましたし、選手間でも話していたので、もっと行って、ボールを奪って点に繋げられたらよかったと思っています。
―0-0で推移して、終盤チャンスもあったがその辺りの手応えは
今日は「どっちが1点取るか」という試合で難しい試合でした。なんとか自分のパスで点に絡みたかったですが、なかなかそういうシーンが作れませんでした。もっと自分の良さである、パスを出して、前に配球して、というところ、守備でも自分でボールを取って展開するようなシーンもまだ作れていないのでもっと意識してやっていきたいです。
―勝点1は取れたゲームだったか
勝点1を取ることも重要ですが、間違いなくチームは勝点3を目指していたので、そこはぶらさずに今後もやっていきたいです。ただ最後我慢することも必要なので、「勝点1をしっかり取りいく」ことも意識しながらやっていきたいです。
―失点シーンはどう振り返るか
交代もあり、ポジションも少し変わっていた中で、ボールの取られ方が悪かったなというのもありますし、あのシーンで最後の最後、全力でみんなが戻って守備できていたかと言われたらそれもできてなかったと思います。それはもっと詰められるところなので、もっとやることをきちんとやって、失点を避けるようにしていきたいです。
DF55 藤井葉大 選手

―タフな試合でよく裏をケアしていたと思うが振り返って
そこは自分に求められる役割であって、自分のところは絶対に完封しなければならないという気持ちは最初から強く持っていました。それは達成できたので1つ大きな実感というか、自信は得られたかなと思います。ただ結果的にチームは負けているので、チームを勝たせられるような得点や、クロスを演出できるような選手になりたいなと思います。
―勝点0で終わってしまった
絶対に1以上を取らなければならない試合だったと思うので、そこは本当に自分自身で反省しなければならないなと思います。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第8節試合結果
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第6節 試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第8節 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第12節 試合結果
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第6節試合結果
- 【株式会社フジ様 冠試合決定のお知らせ】7月19日(土)2025明治安田J3リーグ第21節高知ユナイテッドSC戦
- 【四国医療専門学校様冠試合決定のお知らせ】7月12日(土)2025明治安田J3リーグ第20節栃木SC戦
- 【トップチーム】竹村俊二 選手 FC延岡AGATAへ期限付き移籍のお知らせ
- 【レクザム presents 6/21長野戦】長谷川隼選手・内田瑞己選手・牧山晃政選手 試合後コメント
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム