【10/5宮崎戦】明治安田高松支社様冠試合実施レポート
2025明治安田J3リーグ第30節テゲバジャーロ宮崎戦におきまして、明治安田生命保険相互会社 高松支社様の冠試合を開催いたしましたのでご報告します。
冠試合開催決定リリースはこちら
試合前イベント
Jリーグウォーキング
300名の参加者と一緒にスタジアム周辺をウォーキングしました。まずは参加者全員で健活体操を行いスタジアムを出発。途中、清掃活動を行い、試合前にスタジアム周辺を綺麗にしていただきました。
トップチームからは後藤優介選手が参加し、参加者の方と楽しく会話をしながら3.7キロを歩きました。
健活ブース
シャレン!でかるしお
ベジチェック
カマタマ広場の健活ブースでは循環器病予防の啓発活動である「かるしお®」として来場者への呼びかけ、また野菜摂取量を測定するベジチェックを行いました。
左合修土選手・石倉潤征選手からの事前呼びかけ動画はこちら
カマタマチャレンジ企画・握力測定
カマタマチャレンジDAY!ということで明治安田高松支社様のブースでもチャレンジをご用意いただきました。
握力測定一位は男性139.6キロ、女性72.2キロ、小学生以下が40.1キロという結果でした。(両手合計)
見事一位に輝いた皆さまへは組み立て式サッカーボールをプレゼントしました。
エスコートキッズ
エスコートキッズは明治安田高松支社様のMYリンクコーディネーターの皆さまからお声がけをしていただきました。おそろいのオレンジのシャツを着てカマタマーレ讃岐・テゲバジャーロ宮崎の選手をエスコートしてくれました。
かめろん ご来場
明治安田キャラクター・かめろんが来場。イレブンショットに収まってくれました。
かめろんをさらにチェック
キックインセレモニー
キックインセレモニーでは中讃定住自立圏、琴平町副町長・まんのう町副町長と一緒に、落合支社長がキックインを担当しました。
来場者プレゼント
ベースボールシャツへのご協賛
落合 一美 支社長 コメント
先日は「明治安田高松支社presents 10/5 テゲバジャーロ宮崎戦」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
試合結果は残念ではありましたが、試合前に実施した「Jリーグウォーキング」では、選手と参加者が歩きながら交流し、初めて出会った方同士がすぐに打ち解けるなど、スポーツの力を改めて実感する一日となりました。
これからも、Jリーグのタイトルパートナーとして、そして地域に根ざす企業として、カマタマーレ讃岐とともに、健康と笑顔が広がる香川づくりに取り組んでまいります。
最新のニュース
- 【10/5宮崎戦】明治安田高松支社様冠試合実施レポート
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】ご来場予定のギラヴァンツ北九州サポーターの皆様へ
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【HT活動実施報告】丸亀市/まる・カマきっず「城辰幼稚園」
- 【10/13アウェイ AC長野パルセイロ戦】長野Uスタジアムにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【三豊U-13】高円宮杯U-15サッカーリーグ2025Kリーグ後期 2部A 第4節
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第15節 試合結果
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第15節試合結果
- 【参加者募集】カマタマーレ讃岐U-15 2026年度加入 セレクション(1次)について
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】附木雄也選手・岩本和希選手 試合後コメント