【参加者募集】防災意識を高めるJリーグとYahoo! JAPANの共同企画 「ソナエルJapan杯」を開催
Jリーグは、Jリーグサポーティングカンパニーのヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)と共に、防災意識を高めることを目的とし、災害時に必要な知識や能力を問う「ヤフー防災模試」をJリーグ、Jクラブのファン・サポーターがスマートフォンで受験し、受験者数や点数をクラブ間で競いながら地震や豪雨、台風に備えるJクラブ対抗企画「ソナエルJapan杯」を本日より開催いたします。
クラブ・地域の皆さま一人でも多くの方に防災意識を高めていただき、SDGsのゴール11「住み続けられるまちづくり」を目的とし、東日本大震災から10年、熊本地震から5年の節目を迎える2021年9月1日防災の日より「ソナエルJapan杯」を開催する運びとなりました。当企画にはJリーグJ1・J2・J3全57クラブが参加いたします。
首都直下地震、南海トラフ地震の発生可能性の高まりが叫ばれ(30年以内に70%以上の可能性※)、さらに近年日本各地での豪雨災害も増えている状況の中、Jリーグ・Jクラブの発信力・地域の巻き込む力を生かし、多くのファン・サポーター、地域の皆さまに災害が起こる前の備えを促し、Yahoo! JAPANが提供する「ヤフー防災模試」で災害への知識を高めていただくことによって、安心安全な地域、そしてサッカーができる環境を作ると同時に、日本全体の防災力を高めてまいります。
「ソナエルJapan杯」概要
概要
防災意識を高め災害に強い地域を作るため、Yahoo! JAPANが提供する「ヤフー防災模試(地震編/台風・豪雨編)」をJリーグ、Jクラブのファン・サポーターが受験。
その結果の点数に応じて応援するクラブに勝ち点が付与され、勝ち点が最も高いクラブが優勝します。
特設ページ
開催期間
予選ラウンド 9月1日(水)15時~12日(日) <ヤフー防災模試 地震編>
決勝ラウンド 9月17日(金)~20日(月・祝) <ヤフー防災模試 台風・豪雨編>
結果発表 9月下旬
参加方法
「ヤフー防災模試(地震編/台風・豪雨編)を受験後、該当フォームにて応援するクラブの略称とニックネームを入力し、ハッシュタグ #備えるが勝ち を入力してTwitterに結果を投稿。
・優勝クラブ賞品
優勝クラブには盾が贈呈されます
・勝敗決定
「勝ち点」×「その勝ち点を取得した人数」
ソナエルJapanはサポーターのヤフー防災模試受験結果の点数に応じ「勝ち点」を付与。
「勝ち点」×「人数の合計得点」で勝敗を決定。
一人でも多くの方が受験・高得点をとり、SNS投稿することで応援クラブの勝利につながります。
※受験結果:60点未満 勝ち点0、60点以上80点未満 勝ち点1、80点以上 勝ち点3
主催
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)、ヤフー株式会社
後援
内閣府(防災担当)
協力
一般社団法人Jリーグ選手OB会
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム