【トップチーム】西村 俊寛 氏2022シーズン トップチーム監督就任のお知らせ
このたび、2022シーズン トップチーム監督に、当クラブのトップチームダイレクターである西村俊寛氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、トップチームダイレクターとの兼任はなく、トップチーム監督専任となります。
【氏名】 西村 俊寛 (にしむら としひろ)
【生年月日】 1973年10月15日
【出身地】 大阪府
【資格】 JFA公認S級指導者ライセンス
【指導・強化歴】
2009年 アミティエSC京都 トップチームコーチ
2010年 アミティエSC京都 トップチーム監督
2011年 アミティエSC京都 トップチームコーチ
2012年 カマタマーレ讃岐 U-18監督
2013年 カマタマーレ讃岐 トップチームコーチ兼U-18監督
2014年~2016年 カマタマーレ讃岐 トップチームコーチ
2017年 カマタマーレ讃岐 トップチームヘッドコーチ
2018年 カマタマーレ讃岐 トップチームコーチ
2019年~ カマタマーレ讃岐 トップチームダイレクター
2021年4月 カマタマーレ讃岐 トップチーム 暫定監督(第4節藤枝戦・第5節富山戦)
西村俊寛 監督 コメント
「カマタマーレ讃岐に関わるファン・サポーターの皆様、スポンサーの方々、いつも温かい声援やご支援をしていただき誠にありがとうございます。
この度、カマタマーレ讃岐のトップチーム監督をさせていただくことになり、大変光栄に思います。
カマタマーレ讃岐に在籍して10年となりますが、その中で監督という重責を担うことを決心しました。
このポジションは相当な覚悟が必要なのと、生半可な気持ちでは務まらないと思っております。
これからカマタマーレ讃岐というクラブを発展させるため、実績の無い自分に何ができるかは未知数だと皆さんは思われるかと思いますが、このクラブで10年間過ごし、その歴史を一番理解しているのは自分だと思っております。
北野監督からは戦術、上村監督からはポゼッション、望月監督からはゴール前での攻撃、上野山監督からはチームマネージメント、ゼムノビッチ監督からは選手一人ひとりとの向きあい方など多くのことを教わりました。
これまでの経験や教わった知識を存分に発揮して、今自分にできることを必死に積上げ、良いチームを構築したいと思っております。
一つになって戦いましょう!
よろしくお願いします。」
代表取締役社長 池内秀樹コメント
「J3リーグ最下位となった今、クラブは最大の危機にあると考えています。
チームを立て直すために、選手をどう鍛え、どう戦い、若手が多い選手をどう育成するか、西村さんと議論する中で、西村さんの具体的な考えに触れて、監督の任命を決めました。
来シーズンは、J3降格以降、低迷しているチームの土台を作るために、選手を基礎から徹底的に鍛え、競いあわせ、ピッチ外でも人間として成長させる1年にします。
そして、その成果は、西村監督のもと選手やチームスタッフ全員が一つになり、最後まで全力を尽くすチームに変わることで示してくれると信じています。
フロントスタッフ一人ひとりもチームスタッフや選手とのコミュニケーションを増やし、全員で一つになって戦います。
クラブ全員が皆さまの応援やご支援にお応えできる集団になるよう精一杯努力しますので、よろしくお願いいたします。」
最新のニュース
- 【カマタマーレ讃岐ダーツスクール】5月・6月の日程について
- 【新規オフィシャルスポンサーのお知らせ】株式会社Life-do.Plus様とのスポンサー契約締結について
- カマタマーレ讃岐代表取締役社長交代についての会見議事録・動画について
- 【お知らせ】第18期決算公告および役員選任のお知らせ
- 池内秀樹 代表取締役社長の退任及び増田 勝 代表取締役社長 就任のお知らせ
- 【5/3 福島戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【5/3福島戦】ファンクラブ会員限定イベント申し込み開始のお知らせ
- 【5/3福島戦】駐車場・シャトルバス情報
- 【5/3福島戦】ご来場予定の福島ユナイテッドFCサポーターの皆様へ
- 【5/6・7/19高知戦】土讃戦における商店街との取り組みについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム