【4/16愛媛戦】米山篤志監督 試合後コメント 監督記者会見
ー総括コメント
「前節アウェイで0-4という結果から、”いい守備からいい攻撃へ”という我々らしいサッカーをしていこうということで一週間準備してきました。その形は多くの時間でお見せできたと思いますし、勝ち切る一歩手前までチャンスメイクできていたと思います。我々が意図する戦いができた中で、ホーム4連勝となる勝利を届けることはできなかったんですけれども、無失点での引分ですので、これも非常にポジティブな引分ととらえていきたいと思っています。」
ー愛媛FCのビルドアップへの対応と評価は?
「非常に個人レベルの高いチームだと思っていますし、ここ最近の愛媛の勢いというのは脅威だと思っていたので、起点となるビルドアップを封じられれば、それに越したことはないですし、前線へ行き過ぎて背後を取られることをケアしつつスタートしたので、完全にハイプレスではなかったと思います。そういうセットした形から、いい方向へ誘導して、最後に選手個々人が球際の強さを見せてくれて、何度もいい形からカウンターを作ってくれたと思うので、そういった部分が形に現れたと思います。」
ーアウェイ戦初勝利へ向け、何を高めていきたいか?
「先制点がポイントになってくると思いますので、いい守備でしっかり我慢したところから、いい時間帯に先制点がとれると主導権を握れるようになると思います。ただ、終盤で最後まであきらめず、そこで点をとって、勝点をとっていくというのが我々のスタイルでもあります。今日も、そうなりそうな展開をたくさん作れたので、それを決め切る作業が引き続き大事になってくると思います。」
ー江口と金井を欠いた今節への評価は?
「精神的にも、プレーの面でも、軸となって戦ってくれている2人です。今日は、金井に関しては早い時間帯に交代ということで、2人ともいない中で、長谷川や奥田を中心に、それぞれが責任を持ってプレーできたことは非常にプラスですし、今季初出場となった武下と田尾についても、非常に落ち着いて果敢なプレーを見せてくれたので、チーム力というか選手層の厚さも少しずつ実ってきています。その時闘える調子のいい選手でカバーしていくというのがチームだと思いますから、その辺は元気な選手で穴を埋めながら戦っていきたいと思います。」
Jリーグ公式HPにて、長谷川選手、赤星選手、武下選手のコメントも掲載しております。ぜひご覧ください!
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム