【新人研修レポート#1】選手の夢を叶える!「カマタマーレ讃岐 ドリームデザインプロジェクト」 Supported by 瀬戸内サニー株式会社
INFO
カマタマーレ讃岐では、育成型クラブとして、所属する選手・社員それぞれの夢を叶えるため、キャリア形成やセルフプロデュース、メディアと発信の重要性などについて学ぶ人材育成研修「カマタマーレ讃岐 ドリームデザインプロジェクト」を実施します。講師と研修のプロデュースを地域企業の経営者であり、YouTuberとしても活躍する瀬戸内サニーさまにご協力いただきます。
研修レポート #1
第1回は4月21日(金)に実施され、選手9名、若手社員3名が参加しました。
まずは、セルフプロデュースの重要性について、サッカー選手が自分の目標のためになぜSNSで発信をする必要があるのかを学びました。
自分の夢を周囲に発信することで目標に近づく、そのために目標を分解して具体化すること、そこからメディアに出ることで目標に近づける…そのほかにも様々なインプットをいただきました。
その後、ワークシートを使って、サッカー選手になった動機や、なにが自分のモチベーションになるのかなどの自己分析を行いました。
選手たちは、個人としての夢や目標、自分自身の過去について、これからどうなりたいのかを整理し、それを言語化して、全体に共有しました。
「海外でプレーしたい」「ワールドカップに出場したい」「J1で戦える選手になりたい」というような夢を語り、お互いを理解する時間にすることができました。
第2回からは、夢を叶えるために、具体的にどのような行動を起こしていくのか、マンダラートを使いながら考えていきます。
講義のあと、選手たちからは「新鮮で楽しい講義だった」「もっとファン・サポーターを巻き込めるようなSNSの使い方を学びたい」というような声が上がっていました。
引き続き、カマタマーレ讃岐の新人選手、若手選手の応援よろしくお願いいたします。
最新のニュース
- 【8/31群馬戦】マッチデープログラムを公開!!
- 【8/31群馬戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【8/31群馬戦】ご来場予定のザスパ群馬サポーターの皆様へ
- 【8/31群馬戦】駐車場・アクセス情報
- 【カマタマーレ讃岐ダーツスクール】9月・10月の日程について
- 【HT活動実施報告】丸亀市清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」
- ホームスタジアム名称変更のお知らせ
- 【8/31群馬戦】イベント情報を公開!三豊市サンクスDAY!!
- 【8/31群馬戦】グッズ情報を公開! 新商品「上野輝人選手Jリーグ初ゴール記念アクリルキーホルダー/カマタマーレ讃岐×MONSTER baSH 2025 コラボアクリルキーホルダー」「カーサンシェード」!
- 【選手参加】8/26チラシ配りのお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム