【5/27奈良戦】米山 篤志 監督 試合後コメント
5/27(土)株式会社石垣 presents 奈良クラブ戦
米山 篤志 監督
―総括コメント
「絶対に勝とうと、この一週間すべてを奈良戦にむけて準備してきました。その結果、勝ちきれなかったのは、まだまだ我々の力が不足していると感じるとともに、準備してきたものをしっかりと出すというところでは選手たちが素晴らしいプレーを見せてくれたとも思っています。ただ、勝利できなければ、それで完成したとはいえない、半分の手ごたえというゲームでした。」
―その手ごたえについて、得られたもの得られなかったものは。
「ひとつは得点です。ここ5試合(リーグ戦では)奪えていなかった得点を先制という形で生み出せたことが一番の収穫だったと思っています。そのシーンでも、自分たちの狙った形を出せましたし、いい守備からのショートカウンターや、自分たちで形をつくりながら攻撃を仕掛けるシーンもつくれました。そこは手ごたえを感じています。もうひとつは、勝ちきれなかった部分です。相手も成熟したチームで、我々のやり方に対して対応も早かったと思います。そこに対して、また我々がさらにもう一手打てるというところにはまだ至っていないと思っています。」
―福井悠人選手の起用について。
「いいプレー、彼らしいプレーを見せてくれました。あいだでボールを受けることができる、自分で仕掛けることもできる、ボールの持ち方もいい。彼のところからチャンスをつくることができると思って起用しました。得点に絡むシーンもあり、いい仕事をしてくれました。ただ、消える時間がなかったわけではないので、それが減ってくるともっと彼のよさが出てくると思います。」
―PKの判定から、それをストップして勝点を獲得したことについて。
「最後に、あのジャッジについてレフェリーとコミュニケーションをとらせてもらいましたが、リスペクトを忘れたわけではありません。致し方ない部分として腹をくくったなかで、止めてくれたPKでした。これで勝点が0になるか、1になるかは非常に違う結果になるところで、大きなセーブをしてくれたと思っています。」
Jリーグ公式HPには、高橋 拓也 選手、森 勇人 選手のコメントを掲載されています。
ぜひご覧ください。
Jリーグ公式HPはこちら
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム