2024シーズン ユニフォームデザイン発表のお知らせ
2024シーズンのユニフォームの詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
デザインコンセプト
IDENTITYの証明。
讃岐にとって私たちは何者なのか?
私たちはこの10年、強く明るい空から、暗い鈍色の空まで、
ピッチ上で様々な空を見上げてきた。
そんな目まぐるしく変わる10年間でも、
変わらなかったものがある。
それは、讃岐の仲間たちとの強い絆だ。
私たちは今こそ、共に、
前途を照らす一点の光明を走り抜け、
サックスブルーの空を見上げる。
そして、証明する。
私たち(サックスブルー)こそが、
讃岐のIDENTITYであることを。
ユニフォームプロジェクトについて
2024シーズンもカマタマーレ讃岐では特定のブランド等のサプライヤー契約は行いません。
公益社団法人日本プロサッカーリーグとライセンス契約を締結している三菱商事ファッション株式会社と協働でANGUA(アングア)をシンボルとしたプロジェクトを展開します。
ユニフォーム右胸には、本プロジェクトのシンボルである「ANGUA(アングア)」のロゴが入ります。
ANGUA(アングア)とは
「ANGUA(アングア)」は「A Never Give Up Attitude」の頭文字で構成されており、「決して諦めない、不屈の精神」というアスリートの勝利に対する気持ちと、ファンのチームや選手を信じる気持ちをイメージしています。
ユニフォームデザイン
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd
ユニフォーム素材について
「選手の最高のパフォーマンスを引き出す快適性と軽量化」
選手が最高のパフォーマンスを発揮するためにクラブ史上最高のテクノロジー
「トリプルドライ(R) カラット(R) 」(ポリエステル100%)を搭載し、快適な着心地を追求しました。
汗処理に特化した機能素材で軽量かつ汗をかいてもまとわりつきにくいのが特徴です。
夏はさらっとして涼しく、冬は汗冷えしにくくどんな状況でも最高のコンディションを保ちます。
※トリプルドライ(R) カラット(R) は帝人フロンティア(株)の登録商標です。
最新のニュース
- 10月19日(日)明治安田J3リーグ第32節 ギラヴァンツ北九州戦「株式会社百十四銀行」様 冠試合決定のお知らせ
- 【9/21相模原戦】イベント・グッズ・グルメ・駐車場 情報まとめページOPEN!
- 【募集中】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】「カマタマチャレンジDAY」目指せ今季リーグ戦最多4091人!
- 【9/21相模原戦】グルメ情報を公開!!
- 9/20(土)「かじ祭り2025」に参加のお知らせ
- 【選手参加】チラシ配りボランティア募集のお知らせ
- 【9/21相模原戦】グッズ情報を公開! 新商品「座トート」「第二弾アクリルスタンド」!
- 【9/21相模原戦】イベント情報を公開!
- 【HT活動実施報告】高松市南部3町商店街「夏マチコラボイベント」