【アカデミー】三豊SS Jr.ユース設立のお知らせ
INFO
カマタマーレ讃岐は、2025年度より三豊市を拠点として活動するSS Jr.ユース(U-15)チームを設立いたします。
香川県の西讃地区及び、その近隣のサッカーをする中学生年代の子どもたちに活動の場を提供し、サッカーのレベル、人間力の向上を目指します。
活動概要
【場所】宝山湖ボールパーク人工芝 他
【時間】平日の水・木・金(19:00~21:00)及び土・日
※初年度(2025年度)は中学1年生の1学年からスタートし、2年目に2学年(中1・2)、3年目に3学年(中1・2・3)と段階的拡充でチームを構成いたします。
【説明会】
10月19日(土)18:00~19:00 (受付開始17:30)
宝山湖ボールパーク 「レクザム・カマタマーレ讃岐・クラブハウス」内研修室
〒768-0104 三豊市山本町神田乙500番地1
説明会詳細はこちら
【練習会】
10月11日(金)・18日(金)・25日(金) 18:15~
高松市東部運動公園内 第1サッカー場(人工芝)
〒761-0104 高松市高松町1347番1
練習会詳細はこちら
【セレクション】
2024年11月17日(日) 18:30~
高松市東部運動公園内 第1サッカー場(人工芝)
〒761-0104 高松市高松町1347番1
セレクション詳細はこちら
株式会社カマタマーレ讃岐 池内秀樹代表取締役社長 コメント
カマタマーレ讃岐は、三豊市の協力を得て、2025年春より、宝山湖ボールパークを活動拠点とする「三豊SS Jr.ユースチーム」を立ち上げます。
2021年から始まった宝山湖公園の整備事業「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」では、「子どもたちが夢を追い続ける環境をつくる」を目的の一つとしております。
三豊市ではサッカー部がない中学校があり、中学進学と同時にサッカーを諦めてしまう子どもたちがいます。
カマタマーレ讃岐と三豊市は、「三豊SS Jr.ユースチーム」を立ち上げ、中学生になっても真剣にサッカーを続けたい子どもたちのために、夢を追い続ける機会を提供します。
「三豊SS Jr.ユースチーム」は、この普及的要素とカマタマーレ讃岐ユースに通じる育成要素の両方を兼ね備えた中学生世代(第3種)のチームです。
プロコーチの指導のもと、サッカーの技術向上だけでなく、仲間への思いやり、仲間との信頼関係を大切にして、人として成長する機会も提供します。
西讃地区にお住いのサッカーに真剣に打ち込みたい中学生、これまでカマタマーレ讃岐Jr.ユースチーム(高松市東部運動公園)が遠くて選択肢にできなかった中学生は、ぜひとも挑戦してください。
一緒に、夢を叶えましょう。
最新のニュース
- 【9/6アウェイ奈良戦】川西翔太選手・附木雄也選手 試合後コメント
- 【9/6アウェイ奈良戦】金鍾成 監督 試合後コメント
- 【募集中】9月大人のサッカー教室 参加者募集!
- 【明治安田高松支社presents10/5宮崎戦】前売券販売開始のお知らせ
- 10月5日(日)明治安田J3リーグ第30節 テゲバジャーロ宮崎戦「明治安田生命保険相互会社 高松支社」様 冠試合決定のお知らせ
- 【募集中】2026年度カマタマーレ讃岐U-15 体験練習会について
- 【トップチーム】ドゥンガ 選手 ケランタンレッドウォーリアーフットボールクラブ(マレーシア)へ 完全移籍のお知らせ
- 【9/13アウェイ 福島ユナイテッドFC戦】とうほう・みんなのスタジアムにご来場されるサポーターの皆様へ
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第16節 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第13節 試合結果
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム