竹内彬 強化部長兼地域連携リーダー 「Jリーグ気候アクションアンバサダー」認定のお知らせ
INFO
このたび、竹内彬 強化部長兼地域連携リーダーが、「Jリーグ気候アクションアンバサダー」に認定されましたので、お知らせいたします。
Jリーグ気候アクションアンバサダー
・ホームタウンで環境教育の推進役となり、気候アクションの重要性を伝えるアイコンとして活動
・「Jリーグ環境教育授業」の先生役をつとめ、クラブが地域で実施する気候アクション、環境問題対策活動などに参加
Jリーグ環境教育授業
「Jリーグ環境教育授業」は、子ども達が授業を通して気候変動の現状や原因を学び、身近な行動変容を促すこと、気候アクションについて子どもたちと一緒に認知を広げ、気候アクションを応援してくれる人々を増やしていくことを目的としています。
授業は小学校高学年を対象とし、Jリーグが協賛する環境教育教材ショートアニメーション・シリーズ「FUTURE KID TAKARA」を活用して、Jリーグの選手や選手OBが「Jリーグ気候アクションアンバサダー」として先生役を担って実施します。
カマタマーレ讃岐では竹内彬 強化担当兼地域連携リーダーがアンバサダーとして小学校を訪問し、子どもたちと環境や気候アクションについて考えていきます。
今後の活動にぜひご注目ください!
詳細はこちら
最新のニュース
- 【11/2鳥取戦 参加者募集】ハーフナー・マイクさんご来場/サッカー教室のお知らせ
- 竹内彬 強化部長兼地域連携リーダー 「Jリーグ気候アクションアンバサダー」認定のお知らせ
- 【百十四銀行presents10/19北九州戦】グルメ情報を公開!!
- 【U-14】2025 JリーグU-14サザンクロス交流戦 試合結果
- 【U-15】高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025四国クローバーリーグ第15節 試合結果
- 【U-18】2025Jユースカップ 第31回Jリーグユース選手権2ndラウンドグループ15 第1節 試合結果
- 【U-18】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2025四国 第16節試合結果
- 【U-13】四国U-13リーグサザンクロス2025 第13節 試合結果
- 【10/13アウェイ長野戦】長谷川隼選手・岩岸宗志選手試合後コメント
- 【10/13アウェイ長野戦】金鍾成監督試合後コメント