9/8(日) 「瀬戸内中讃定住自立圏域自治体共同事業 スポーツ指導者養成講座」実施のご報告
9月8日(日)、Pikaraスタジアムにて「瀬戸内中讃定住自立圏域自治体共同事業 スポーツ指導者養成講座」が開催され、トップチームから上村健一監督、石原田啓太ヘッドコーチ、松下邦昭コーチ、藤井泰行GKコーチ、片岡裕太テクニカルスタッフ、そしてアカデミーから星野洋時アスレティックトレーナーが参加しました。
当日は瀬戸内中讃定住自立圏(丸亀市、善通寺市、まんのう町、多度津町、琴平町)のスポーツ指導者の皆様に、弊クラブのスタッフが様々なテーマで講義を行いました。
上村監督からは、チームビルディングと現代サッカーにおけるストライカーの役割について、そして藤井GKコーチからは現代サッカーにおけるゴールキーパーの役割についての講義を行いました。
チームビルディングではグループに分かれて課題にチャレンジ。
1回ごとに改善点をグループで話し合いながら繰り返しトライし、課題解決に向けた理解を深めました。
昼食を挟み、午後の部では星野アスレティックトレーナーからサッカーにおけるケガ予防とトレーニングの考え方について、そして片岡テクニカルスタッフからは、分析・トレーニングの構築についてお話しました。
実際に試合の映像等を見ながらグループ毎にディスカッションを行い、対戦相手に対するスカウティングの方法やポイントを参加者の皆様に伝えました。トレーニングの構築では石原田コーチ、松下コーチも各グループに加わり、参加者の皆様と一緒に指導実践に向けたトレーニングについて話し合いました。
そして最後はピッチに出て、指導実践を実施。高校生にもご協力いただき、星野アスレティックトレーナーのウォーミングアップからグループごとにトレーニングを行い、最後は紅白戦を実施しました。参加者の皆様は各グループの指導を見て回りながら、スタッフが生徒に指導する姿に耳を傾けていました。
今回このような機会をいただきました丸亀市をはじめとした瀬戸内中讃定住自立圏各市町の皆様、当日ご参加いただいた参加者の皆様、高校生の皆様、ありがとうございました。
引き続きカマタマーレ讃岐をよろしくお願いいたします。
最新のニュース
- 【ホームゲーム】Y.S.C.C.横浜戦ファンクラブ限定イベント申込み開始のお知らせ
- 【お知らせ】ホームゲームでの「フードドライブ」実施について ~余剰食品を寄付して、オリジナルステッカーをもらおう!~
- 【試合後コメント】6/26北九州戦 試合後記者会見より
- 【ホームタウン・丸亀】6/24(金)しおや保育所 さぬぴー訪問のご報告
- 【6/26北九州戦】「讃岐の一点目を的中させろ!得点予想クイズ」実施のお知らせ
- 【6/26(日)北九州戦】ミクニワールドスタジアム北九州にご来場のサポーターの皆様へ
- 【7/3横浜戦】イベント情報!ハッピーバースデーさぬぴー!
- 【試合後コメント】6/18相模原戦 試合後記者会見より
- 【前売券発売開始】7/17(日)愛媛FC戦 一般チケット 6/18(土)11:00より販売のお知らせ
- 【来場登録】7/17(日)愛媛FC戦WEB来場登録開始のお知らせ
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム