2020高知キャンプレポート4日目 #2
TEAM
2020高知キャンプ4日目 午後のレポートをお届けします!
4日目午後のトレーニング
トレーニングメニューは
1.ランニング〜体幹強化〜ストレッチ(デイリーワーク)
2.基本トレーニング、連日の反復、6人グループでの対面パス(短・中・長距離パス)
3.2人1組でのクロスからのシュート
4.2対1からのシュート
*ペナルティーエリア2つのエリア(ダブルボックス)
5.3対2からのシュート
*ペナルティーエリア2つのエリアより少し縦長のエリア
6.4対3からのシュート
ハーフコートエリア
トレーニングスタートから、約1時間15分強の時間で終了した。
時間は短いが、ほぼレストのないハイパワーの連続のトレーニング。
今季カマタマーレが掲げたサッカー『ゴール、ボールを奪う』を意識、集中した中身で、選手は全力で直向きにプレーした。
キャンプスタートから、選手の成長が見られ、シーズンが始まるのが楽しみである。
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム