9/11(火)部活指導のご報告(観音寺市立観音寺中学校)
ホームタウン
9月11日(火)にアカデミースタッフが観音寺市立観音寺中学校へ部活指導に伺いましたのでご報告いたします。
今回は、個人の攻撃・守備をテーマにトレーニングを行いました。
今回も鬼ごっこから始まりました。1列になり、みんなで協力し鬼から逃げました。単純な鬼ごっこではなく、駆け引きもあり楽しみながらできました。
前回に引き続き、1対1と2対2の練習を行いました。攻撃は、ボールを隠しながらの突破を意識しました。守備は、半身になり強く寄せることを意識しました。前回からの続きだったので、質の高い練習ができました。
GKは、棚橋コーチと共にトレーニングを行いました。今回のテーマはブロッキング。相手が近距離からシュートを打ってきたときに必要となる技術です。選手たちは、勇気をもってボールに近付き、決定的なピンチを防ぐことが出来るようになっていきました。
次に、ゴール前の3対2の練習を行いました。
常にゴールを意識し、プレーしました。数的優位を上手く生かし、ゴールがたくさん生まれました。守備は、GKを含めゴールを守る、ボールを奪うことを意識してできました。
最後に、7対7のゲームを行いました。
1対1の7攻防で激しさがあり、白熱した試合となりました。
ご協力頂きました観音寺市立観音寺中学校の皆さま、ありがとうございました。
最新のニュース
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
- 【5/18八戸戦】イベント情報を公開! 「乗り物大集合」「シャレン!で献血」!
- 土讃戦×名鉄観光サービス コラボイラストが完成!
- 2025シーズンにおける屋島レクザムフィールドでの観戦マナーについて
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム