【5/3福島戦】米山篤志監督試合後コメント
GAME

2025明治安田J3リーグ第11節
vs 福島ユナイテッドFC
米山 篤志 監督 試合後コメント

―試合総括
結果は非常に残念なものとなりました。ただ、選手たちの頑張りと、それを後押ししてくださったサポーターの皆さんの声量、これには非常に感謝していますし、称えたいと思います。
選べるのであれば、内容の伴った敗戦よりも内容の伴わない勝利を選びたいですが、今日に関しては、ゲームを掌握することに非常に長けている福島を相手にしっかりとコントロールすることもできていたと思いますし、勝利を手繰り寄せられる、そんな直前のところまでの形は作れたかなと思います。
ただ「あと一押し足りない」ということは事実として残っています。それだけのことだと思いますので、やるべきことをやりながら、また皆さんと喜びを爆発させられるその日のためにしっかりと準備をしていきたいと思います。今は我慢の時かなと思っています。
―ハーフタイムでの選手交代と配置変更の狙いと評価
ビハインドでしたので、点を取りに行きたいなっていうところです。
前半ではボールを握ることはできていましたが、最終的に1番危険なところに侵入していく形はなかなかできなかったので、少し並びを変えたところから違った要素を出していきたいというところが狙いでした。
その形から得点も生まれましたし、非常にいい形は作ってくれたのかなとは思っています。
―「あと一押し」のために必要なこと
やり続けていくことだと思います。途中で続けてきていることを止めて、違うやり方に切り替えることもできると思いますが、今まで積み上げてきたものは確実にあると思っていますし、それを出す手前で「ちょっと慌てるかな」という部分、「見えているのにちょっとずれる」というところだと思っています。
これが合ってくるまでは我慢の時だと思います。選手たちも日々合わせるために努力していますので、その部分を期待値として待ちながら戦っていきたいと思います。
―待つ時間の中で選手たちが自信を無くしたり暗中模索にならないようにどう選手たちに接していきたいか
勝負の世界ですからね。結果が勝ちか負けかは時の運もあると思いますが、そこに向かって可能性を高めることは自分たちがやれると思っています。
自分たちの思いの強さ、そういった部分はもっと出せるように、表現していけるように。
内に秘めているものはたくさん持っていると思っています。私も含めてそれをもっとぶつけていけるような、そういった展開に持っていきたいと思っています。
今の勝ち星が遠い状況だと大胆さにかける部分も出てくると思います。でもほんの紙一重だと思います。今日のゲームはそう言って差し支えないんじゃないかと自分では思っていますので、すぐに来る高知戦に向かって、そこだけにフォーカスしてやっていきたいと思います。
―ハーフタイムの選手交代で違った要素を出していきたいとあったが、具体的に何を期待したのか
アタッキングサードのところです。前半はクロスを上げていたのが内田(瑞己)でしたが、後半は(河上)将平が上げる形になりました。それぞれの特長があるので、違ったクロスが入ってくると思いますし、森川(裕基)が1列前に出たことで、背後へのランニングも少し強めに出るかというところも狙いでした。
―今日の2失点はコーナーキックからだった
今まで失点が少ない形で来ていましたから、もう十分機能してる部分だと思っています。
たまたま2回(CKからの失点が)続いただけなので、「大きく何か修正を加えなきゃ」という風には思っていません。
―2月の奈良戦以降複数得点がないが、どう改善していくか
複数得点より、先に点を取られないことを優先して調整していきたいと考えています。
―フラストレーションが溜まる試合の中で、「こう巻き返していくんだ」という意気込みを
私が就任するまでの讃岐のサッカーがどういったものかはわからないですが、「自分たちが主導権を持つ時間の中で、自分たちの意思の元にゲームを作る」、そういう準備を進めています。まだ我慢しないと完成はしていないという状況ですが、そういったものが噛み合った時に、自分たちの良さが出てくると思いますし、「ただただ力任せに、ただただなんとなく戦い切れればそれでいい」という形ではなくて、讃岐としての“形”を、自分たちのいい守備からいい攻撃で作っていく。「いい攻撃ってどうやっていこうか」というところを今作っていますので、我慢を強いることも多々あるかとは思いますし、「今まで見てきたサッカーと違うじゃないか」と思われる方もいるかもしれませんが、我々が作っていく讃岐というのは、自分たちで主体性を持って戦っていくことであって、守備に対しても攻撃に対してもそうだ、という戦いをしていきたいと考えています。
それがもどかしいい結果を生むかもしれませんが、まず、もう少し、しばし我慢していただきながら、必ずこれを形として爆発させる日を作りたいと思っています。少々我慢していただくこともあるかというふうに考えています。
Jリーグ公式サイト・試合ページはこちら
最新のニュース
- 【5/3福島戦】大野耀平選手・飯田雅浩選手・左合修土選手試合後コメント
- 【5/3福島戦】米山篤志監督試合後コメント
- 【5/3福島戦】マッチデープログラムを公開!!表紙は森勇人選手!
- 【メディア出演】いまドキッ!|RSK山陽放送 岡山・香川
- 【5/6アウェイ高知戦】パブリックビューイング@イオンモール高松開催決定!!
- 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対する 明治安田生命保険相互会社様からの企業版ふるさと納税寄付金贈呈式について
- 【三豊U-13】高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2025 Kリーグ前期 3部A 第2節試合結果
- 【U-18セカンド】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025香川2部 第5節 試合結果
- 【5/3福島戦】グッズ情報を公開!PICK UP「さぬぴーこいのぼりフラッグ」「トン子ガチャ」!
- 【グッズ】選手イラストグッズ展開決定!
WEB SITE MANAGEMENT PARTNER
ユニフォームスポンサー
ユニフォームサプライヤー
- ■ チケット
- ■ スタジアム